SSブログ

大手企業ほどアフターが悪いと思う [日常]

今日ほど仕事していて取引先が許せないことは、なかったです。
かなりご立腹なサンラブです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

1本の電話で午後の仕事があらまぁ不思議なことに様変わりです(爆)

建築関係の仕事は、ちょっと顧客関係が特殊です。
電気工事業ですので仕事は、ハウスメーカーや建築会社から電気工事を請け負う形で頂いておりますが施工主(建物の建て主さん)も大切なお客さまです。

電気は、必要なものなので年数が経てばそれなりのトラブルも多発します。
例えば照明器具が点灯しない、スイッチが動作しない等々
それらのアフターメンテナンスは、建築会社やハウスメーカーが施工主から依頼を受けて
各業者へ指示をするものなんですよね。
この流れは、企業の大小関係無く何処の建築会社さんも当たり前のことです。
普通施工主さんだってメーカーさんへ相談しませんか?
でも稀に施工主から直接当社へ修理依頼が来るのです。
そういった依頼は、かなりの確立で面倒なことなんですよ。
しかもDハウスさんの施工主さんは(爆)
Dハウスさんは子育て支援してますよ~って先日ニュースになってましたDハウスさんです(爆)
社員に扶養の有無は問わず子供が生まれたら100万円支給しますよって企業イメージアップに躍起になっている一兆円企業のDハウスさんですから(爆)
今回のもそうでした。

「あの~電気落ちる・・・ところに・・・あのあのですね」(電話している施工主が説明に困っている)
ゆっくりとお客さんの話を聞きます。
当社へは、分電盤の貼ってあった当社のシールを見て電話してきたそうです。
そして10分ぐらいしてやっと本題に辿り着きました。
でその内容は

・トイレのスイッチが不良。
・Dハウスの社員が2度程訪ねて行って現状確認している。
・一度目は、女性社員だった。
・二度目は、男性社員で「スイッチを買ってきて取り替えればいいですよ」と云って帰った。
・自分でスイッチを買って来たが取付が出来なかった。
・スイッチに同封されていた説明書では、”素人が取り付けるな”というニュアンスが載っていた。

まぁまぁ此処まで来るのに結局20分ぐらい聞いてたのでしょうか(苦笑)
で結局そのお客は、当社の都合に合わせるので見に来て欲しい・・・との事です。
通常こういうケースならその場で「工事に手配します」で即決出来るのですが
Dハウスさんの物件は、それが出来ないのです。
何故ってDハウスさんは、お客さんと直接取引きする場合でも必ずDハウスさんから指示書(許可)を貰ってから取引するようにとの指示を頂いているのです。
Dハウスさんは、それを徹底するように我々下請け業者に指示を出してます。
なので今回も今まで通りその指示に従い
お客さんには、そのことを説明しDハウスさんへ一度電話して頂くようにお願いしたのですが
お客さんは、かなりご立腹です。
そりゃそうです。2度もDハウス社員が訪問しているのにまたDハウスに電話ですよ!!
って2度程説明したのですが納得して下さらなかったので
仕方無くお客さまの依頼を受けて私からDハウスさんのその訪問した社員さんと話をすることにしました。もうこの時点で住所電話番号等の情報を聞き出すのでさえ大変です。
Dハウスさんが知ってるのになんで云わなきゃならないんだ・・・と(爆)
なんとか聞き出してDハウスさんに一応電話を入れて此方で工事の手配をすることを伝える。

そこまでなら私もこんなに頭にこないのですが
問題は、それからです!!

Dハウスの2度目に訪問した男性社員から当社に電話が入る。
「何でお客から文句を云われなきゃならないんだ」ですって
こっちは、「はぁ?」ですよ
その文句も先程のお客があの電話の後Dハウスに電話したようで
「なんでDハウスを通さないと駄目なんだって云われた」ですって
こっちこそ「お前下請け嘗めてんのか?ヲイ?」って気分です。
自分とこで指示している癖にその指示通りしたら客が怒った、ふざけるな!って私に文句ですよ。
ふざけてるのは、どっちよ!!
私は、通常通りに説明したことを伝えるとバツが悪いから矛先を変える。
「こういうことは、臨機応変にして貰わないと」的なニュアンスで云ってくる。
マジでふざけてるのは、どっちよ!って感じです。
まして私の対応で何度もクレームが来ているのなら別ですが
はっきり云って今までそんなことは、一度もありませんから。
だからこの社員になんと云われ様がそっちのDハウスの問題ですから!!
だってはっきり云えば二度も訪問していながら
何もしなかったDハウス、アンタの対応が悪いんだよ!!
スイッチ不良でも配線なのか器具本体なのか色々なケースが想定されるので
訪問した時に専門業者に見せるように話をすりゃいいのに
自分でスイッチ買って付けろ!!って云うことの方が間違っている。
自分たちの対応の不味さを下請けに擦りつけようとセコいことすんじゃねぇよ!って感じで
私の怒りだってMaxですよ。

で社長が戻って来たので説明して対応をお願いしました。
そしてDハウスの社員のことも報告です。
がっつり社長文句云ってましたよ。
そっちの指示通り動いてるのにどうすれってって社長だってご立腹

で結局どうなったか?って
臨機応変に対応してほしいですって
マジ嘗めてんのか?Dハウス!!
結局トラぶりそうな場合は、その場の判断で直接請け負って構わないそうですよ。
で事後報告をDハウスにするんですって(爆)

ホント我々下請け業者を嘗めきってますよね。
そしてそんなアフターに振り回されるお客さんが可哀想

毎度毎度思うのですが
アフターでトラぶるのってDハウス物件なんですよね。
ホント大手企業ほどアフターを嘗めきってますよ。

ってことで叫びます。

 

DA●WAハウスふざけるなぁ!!!



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

お邪魔します。
思わずTBさせて頂きました。
エンド・ユーザーから見れば部資財メーカーは「遠い遠い存在」なのです。
ま、戸建新築(建替えを含めて)は一生に一回(かせいぜい二三回)の大きな買い物ですからエンド・ユーザーも自分の要求を最大限に言いますね。ところがハウス・メーカーからすればそれは数ある仕事の内のひとつですから、おっしゃるようにその企業風土や営業マンなどの資質がモロにtengin様のところに行く場合があるのでしょうね。
D社については知らなかったですが、大いに勉強になりました。
肝心なところに弱い会社はネットの時代、こうして晒され、是正、また淘汰されるそんな時代かとも思いました。
またお伺い申します。
(他所ながら)お仕事頑張ってくださいませ。
by (2005-07-14 11:24) 

サンラブ

>yutakamiさん
はじめまして。TB有難う御座いました。
ハウスメーカーは、規模が大きくなればなるほどアフターメンテナンスが酷くなる傾向なような気が致します。この記事の施主さんも半年近く投げられていたようです結果的に。そうなると当然風当たりも強くなります。
まして住宅は、ホント此れ以上無い大きな買い物ですから。
Dハウスは、企業規模ではかなり大きいのですがトラブルも一番多いメーカーで取引先としては、ちょっと難点も多い企業かと思っています(苦笑)
そうですね。今のこのネット時代ちょっとした口コミがあっと云う間に広がって行きますのである意味大変なことかもしれません。

暖かいお言葉有難う御座います。
by サンラブ (2005-07-14 21:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。